金融業界投資信託は分配型偏重から脱却できるか? 日本の投資信託は分配型投資信託に人気が偏っていました。 個人投資家からすると毎月口座にお金が振り込まれるので何となく儲かった気になる商品なのですが、分配型が人気を集めているのは日本くらいです。 分配型投信は運用状況に関わらず儲かった気... 2018.01.18金融業界
株式投資東証マザーズとジャスダックが統合した場合の影響について 東証マザーズとジャスダックが統合するとの報道が出ています。 2018年1月6日の読売新聞で、「マザーズとジャスダック統合検討…市場活性化」と報じられています。 報道によれば日本取引所グループ(JPX)は、2019年度からの2022年度までの... 2018.01.11株式投資金融業界
株式投資東芝増資後株主の状況。超大規模増資とリスクと隣り合わせの株主構造 東芝の大型増資は、その規模と引受先の顔ぶれが大きな話題となった。 増資額は6,000億円規模で、発行済株式数の半分に相当する超大型増資であったこと、引受先が「もの言う株主」を含む投資ファンド中心であったことは驚きを持って受け止められた。 財... 2017.11.23株式投資
株式投資企業不祥事後の株価推移を検証。神戸製鋼はどうなるか!? 2017/10/8、神戸製鋼の品質データ改ざんが明らかになった。 生産するアルミ製部材について、顧客が求める品質基準を改ざんしていたという内容だ。 不祥事発覚後、初めての株式市場の営業日となった2017/10/10、神戸製鋼の株価は、21.... 2017.10.10株式投資
株式投資株主優待で株価は上昇するか? 投資戦略として株主優待銘柄の特性を考える 株主優待は日本独自の制度である。 諸外国と異なり、日本企業は株主層獲得の手段として優待を用いることも多い。 野村インベスターリレーションズによれば、2016年11月末時点で優待制度導入企業は1,348社に上り、全上場企業の34%にあたる。優... 2017.10.06株式投資
株式投資テンバガー銘柄の特徴。高ROE企業、時流を捉えた銘柄をマーク 株価が10倍になる銘柄。誰もが憧れるいわゆるテンバガーの特徴を分析してみたい。 テンバガー銘柄の特徴 2013年1月からの2017年9月27日迄の期間で株価上昇率をランキングしたところこの期間でテンバガーは45銘柄あった。 顔ぶれを見ていく... 2017.09.29株式投資
株式投資日本企業の持合解消は進んでいるか。2017年時点の状況 (6702)富士通が保有している(6504)富士電機の株式を売却すると発表された。 ご存じの方も多いだろうが、両社は富士通が富士電機の子会社として設立された生い立ちもあって、血縁関係が深く長年に渡り株式を持ち合ってきた。 それがここ... 2017.09.27株式投資
株式投資取引所外での株式売買「ダークプール」を解説 株式取引の方法としてザラバ以外での取引以外に「ダークプール」と呼ばれるものがある。主に機関投資家に使われることが多いものだ。その内容について説明したい。 ダークプールとは ダークプールとは、各証券会社が自社で受けた注文を整理して、その中で同... 2017.09.24株式投資金融業界
株式投資日本市場の主要アクティビストファンドと投資先企業一覧。 日本でもアクティビストファンドの存在が知られて久しいが、まだまだ具体的には一部の人にしか認知されていない。 結局彼らはどんな存在なのか。日本ではどのようなファンドがいるのか。投資されている企業はどういったところなのか。 一覧する形で整理した... 2017.09.08株式投資金融業界
金融業界MiFID2がもたらす資産運用業界の変化 2018年1月3日から、MiFID2(欧州第二次金融商品市場指令)が適用された。 MiFID2の軸となる内容について、整理してみたい。 リサーチ費用のアンバンドリング MiFID2導入による焦点は、「リサーチ費用のアンバンドリング」である。... 2017.09.07金融業界